道の駅 花の駅千曲川

Facebookページも宣伝
プロフィール
道の駅「花の駅・千曲川」
道の駅「花の駅・千曲川」
道の駅 「花の駅・千曲川」

長野県の北、飯山市の国道117号線上に位置する道の駅です。

2012年4月20日にリニューアルオープンし、新たに生まれ変わりました!
採れたて新鮮なお野菜を販売する直売所。
アロマの香り漂うお手洗い。アロマは売店での購入ができます*
いいやまのお土産が豊富にそろう売店。

そして新たに
「Cafe里わ」が新しくオープンしました*
地元いいやまの新鮮なお野菜をふんだんに使ったお料理はもちろん、
市内の17店舗の和洋菓子屋さんの銘菓も勢ぞろい。アンテナショップとしておいしいお菓子を販売しています。お持ち帰りはもちろん、店内でもイートインできます

ぜひお近くにお寄りの際にはお立ち寄りくださいね♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

すがすがしい朝

2012年08月19日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 14:00 | Comments(0) | スタッフ日記
今日はとってもすがすがしい朝でした~\(^o^)/

日差しはやっぱし強いのですが^^;

でも
風があるのでパラソルの下や木陰や日陰だと気持ちが良いと思いますよ~~


青空がとっても綺麗です♪

のんびーーーりしたいですね~~




すがすがしい朝





さてさて

Café里わでは、、


今日はとっても暑いので、


カレー、カレー、カレー、カレー、時々タコライス。



のオーダーばっかりです!(もちろん他のメニューもなのですが^^;)




すがすがしい朝




暑い日にカレーを食べたくなるのはなんなのでしょうね~~


カレーを食べてさらに暑くなって、汗をかくのが本能的にみなさん好きなのでしょうか~~(゜-゜)ノ


とっても不思議ですな~



でも、


このカレーは、


カレー屋さんで10年以上も働いていた

内野シェフオリジナル!なんです~

野菜ごろごろ~~



だから
こだわりにこだわったとってもおいしいスパイシーの利いたカレーなんですよ♪

ぜひぜひ

一度は里わカレー味わってみてくださいね!

そしてこちらは道の駅の前を走る117号線。


すがすがしい朝



後ろには高社山。
道沿いのフラワーロードには季節の花がきれいに咲いていますよ♪


ケイトウなどの花が植わっています!


ちょっと飯山市内の方へ向かうと、、、、、


オレンジ色のコスモスが植わってるんです!



場所によってもお花が違うので、意識して見てみるのも面白いですね♪




ではでは

最後までお付き合いありがとうございました~~^^


きうさぎでした!



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
夏野菜
バナナボート販売最終日!!
北陸新幹線飯山駅開業♪
かまくら&バレンタイン*
雪像作り2015
朝ごはん♪
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 夏野菜 (2015-08-01 09:29)
 飯山特集♪ (2015-04-10 14:58)
 バナナボート販売最終日!! (2015-03-29 08:48)
 北陸新幹線飯山駅開業♪ (2015-03-17 11:47)
 かまくら&バレンタイン* (2015-02-20 09:24)
 雪像作り2015 (2015-02-20 08:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。