道の駅 花の駅千曲川

Facebookページも宣伝
プロフィール
道の駅「花の駅・千曲川」
道の駅「花の駅・千曲川」
道の駅 「花の駅・千曲川」

長野県の北、飯山市の国道117号線上に位置する道の駅です。

2012年4月20日にリニューアルオープンし、新たに生まれ変わりました!
採れたて新鮮なお野菜を販売する直売所。
アロマの香り漂うお手洗い。アロマは売店での購入ができます*
いいやまのお土産が豊富にそろう売店。

そして新たに
「Cafe里わ」が新しくオープンしました*
地元いいやまの新鮮なお野菜をふんだんに使ったお料理はもちろん、
市内の17店舗の和洋菓子屋さんの銘菓も勢ぞろい。アンテナショップとしておいしいお菓子を販売しています。お持ち帰りはもちろん、店内でもイートインできます

ぜひお近くにお寄りの際にはお立ち寄りくださいね♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

9日!

2012年04月11日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 15:52 | Comments(0) | スタッフ日記
こんにちわ


お当番のきうさぎです\(^o^)/



今日は昨日の快晴とは打って変わりの雨+強風のお天気のいいやまです。



もともと花の駅千曲川の立地的にはとても風を受けやすいのですが、

…今日は朝からとっても風が強く、びゅーびゅーいっております



ここには書けませんが、ちょっとしたハプニングもありました^^;






さてさて



昨日から工事の看板や囲い取れ、カフェの中の様子が見えるようになってきましたよ♪





こんな感じです♪

外観にも看板がつきました!



9日!




そしてこちらがCafé里わのロゴマークになります^^


9日!





Café里わの基本コンセプトは、


いいやまの『里山』というのを基本コンセプトに地元飯山産の食材にこだわったオリジナルのメニューを提供します^^

地域の食材にこだわり、集落、地域の人たちと一緒に情報発信をしていきます


また

いいやまのアンテナショップとして、市内の和・洋菓子屋さんのお菓子が勢ぞろいします!

お気に入りのスイーツをぜひぜひ見つけてくださいね!カフェでのイートインはもちろん、お持ち帰りも可能です






そしてこちら!






9日!





『健康の道』と名付けられた、リフレッシュスペースです。

いわゆる、足ツボの刺激ですね!



やーーっと雪も溶け、ようやく顔を出してくれました^^;



車でのロングドライブの疲れを癒すために、ちょっとリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?


歩く距離が意外と長いので、ちょっとお疲れの方には効きすぎるかもしれませんが^^;



でも目がぱっちりしてとってもすっきりしますよ♪



ぜひぜひ

花の駅千曲川にお立ち寄りの際には

健康の道をお試しくださいね*





リニューアルオープンまであと9日です!!!

もう少々お待ち下さいね~(*^^)v



きうさぎでした*



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
夏野菜
バナナボート販売最終日!!
北陸新幹線飯山駅開業♪
かまくら&バレンタイン*
雪像作り2015
朝ごはん♪
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 夏野菜 (2015-08-01 09:29)
 飯山特集♪ (2015-04-10 14:58)
 バナナボート販売最終日!! (2015-03-29 08:48)
 北陸新幹線飯山駅開業♪ (2015-03-17 11:47)
 かまくら&バレンタイン* (2015-02-20 09:24)
 雪像作り2015 (2015-02-20 08:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。