道の駅 花の駅千曲川

Facebookページも宣伝
プロフィール
道の駅「花の駅・千曲川」
道の駅「花の駅・千曲川」
道の駅 「花の駅・千曲川」

長野県の北、飯山市の国道117号線上に位置する道の駅です。

2012年4月20日にリニューアルオープンし、新たに生まれ変わりました!
採れたて新鮮なお野菜を販売する直売所。
アロマの香り漂うお手洗い。アロマは売店での購入ができます*
いいやまのお土産が豊富にそろう売店。

そして新たに
「Cafe里わ」が新しくオープンしました*
地元いいやまの新鮮なお野菜をふんだんに使ったお料理はもちろん、
市内の17店舗の和洋菓子屋さんの銘菓も勢ぞろい。アンテナショップとしておいしいお菓子を販売しています。お持ち帰りはもちろん、店内でもイートインできます

ぜひお近くにお寄りの際にはお立ち寄りくださいね♪
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

掲載されました\(^o^)/

2012年11月10日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 19:18  | Comments(0) | お知らせ
11月6日発売の女性自身に


な、なんと、


当道の駅が載っているんです!!!!!











東京から行ける「道の駅」ランキングが発表されているのですが



当道の駅は全国に996ある道の駅の中から

なんと、


ベスト3入りさせていただきました!!!









ありがとうございます^^







「通いたくなる道の駅」ランキングの第3位に

当道の駅が選ばれました♪




今回のランキングは、

道の駅の専門誌、「道21世紀新聞」に寄せられた10万通の読者の声をもとに、

東京から日帰りで行ける、

紅葉の季節にぴったりの道の駅ランキングが作成されたそうです^^





996もある道の駅の中で

当道の駅を選んでいただいて

とっても嬉しいばかりです(*^_^*)

ありがとうございます^^



ぜひぜひ

女性自身をチェックしてみてくださいね♪




より一層多くのみなさまに愛されるような道の駅にしていきますので

これからも末永~~く

よろしくおねがいいたしますね\(^o^)/





ではでは

最後までお付き合いありがとうございました



きうさぎでした!

  


お昼ごはん

2012年11月04日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 15:44  | Comments(0) | お知らせ
お久しぶりです!

きうさぎです^^

紅葉のきれいな季節になりましたね!!
今年は特にきれいなんですよー



私もこの間近くの山へ行ってきましたが、
赤、黄色、オレンジ、とっても色鮮やかでした\(^o^)/
圧倒されましたよ~~♪


紅葉は
今が旬ですのでお早めにどうぞ~~



そして
ついに周りの高い山には雪が積もってきましたね~~

毎日朝晩がとっても寒くなりました。


先日はなべくら高原にも雪が降ったそうですよ・・・


いよいよ
さむーい雪の季節に近づいてきましたね・・・TT。


スキーやボードを楽しまれる方は楽しみでしょうね!!


私は
温泉派なのでこたつでぬくぬくしていたいです・・・(笑)





さてさて本題に入りますが、



こちら

今週のお昼ごはんのメニューです^^


・今週のお昼ごはん 650yen






「羽広(はびろ)にんじんのみゆきポーク巻き~甘酢ソース~」


羽広にんじんがとっても甘いんですよ♪
甘酢ソースがおいしいので
ぱくぱく食がすすみます~^^


・和食(ごはん、みそ汁)
・洋食(パン、ジャム、スープ)はお選びくださいね~~




そして

11月になりましたね!!!月替わりのメニューも変わりましたよ^^






・今月のお昼ごはん  1000yen


「福味鶏の香草焼き~バルサミコ酢ソース~」

鶏肉が柔らかくておいしいですよ♪
お好みでバルサミコ酢ソースをからめてお召し上がりくださいね


こちらの月替わりのメニューにはサラダ、デザートが付いていて
ボリュームたっぷりです♪



こちらも
・和食(ごはん、みそ汁)
・洋食(パン、ジャム、スープ)はお選びください






どちらのメニューも

11時~14時までのランチタイムのメニューです!


ぜひぜひ

お越しくださいね~\(^o^)/

お待ちしております!



最後まで
お付き合いありがとうございました~^^


きうさぎでした





  


今週のお昼ごはん

2012年10月27日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 10:50  | Comments(0) | お知らせ
こんにちわ^^

きうさぎです♪


今日はとってもお天気の良いいいやまですよ~\(^o^)/


朝から
直売所がとっても混んでいます!






たくさんの新鮮なお野菜と、


たくさんのお客様でいっぱいです♪







レジを待つお客様の長蛇の列・・・


後ろの方までつながっています。。。









そしてそして・・・


昨日からは

週替わりのお昼ごはんのメニューが変わりましたよ\(^o^)/



こちらです♪







・今週のお昼ごはん 650yen

木島の坂井芋とみゆきポークのひき肉を使用した


「さといものハンバーグ」です♪



とってもやわらかくておいしいですよ(*^^)v





****ひとくち豆知識*****



坂井芋は、


飯山市の木島地区で栽培が受け継がれているサトイモの一種です。


5年ほど前に「信州の伝統野菜」伝承地栽培認定をされました*



「坂井芋」は


千曲川流域の良質な土のある木島坂井地区一帯だけで栽培され、


粘り気が多くもっちりした食感が特徴なんです。




栽培地が限られるため、

流通量は少なめですが、年々需要が高まっているそうです。




当道の駅の直売所でも坂井芋売っていますよ~♪


ぜひぜひ

お試しくださいね*



お待ちしております!  


ハロウィーン♪

2012年10月24日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 10:28  | Comments(0) | お知らせ
Happy Halloween\(^o^)/


10月31日はハロウィンですね~♪








ということで、

カフェのレジ横には

かぼちゃのお化けが登場しましたよ~~~♪


ハロウィンというのは、
秋の収穫を祝うお祭りと、
日本でいうお盆ということなのですが、
ご先祖様だけでなく、悪霊も一緒にこの世に来てしまうそうです・・・

そこで、
仮装したり、玄関にお化けの顔を掘ったかぼちゃのランタンを置くことで、悪魔除けをしてるそうです。

日本でも
仮装してパレードをしたりと少しずつハロウィンが定着してきてますよね!


みなさんは
何か仮装する予定ですか~??^^)ノ






そしてそして


かぼちゃつながりということで・・・


こちら!


うらまちさんの


野菜マフィン♪ 1個180円

米粉を使用しているマフィンなんですよ!

ふわふわっ


今回のお味はかぼちゃです!!


毎回いろんなお味を持ってきてくださるので、何のお味に出会うかはお楽しみです*

野菜を使用しているので

ヘルシー♪



米粉のシフォンケーキもあるので、こちらもどうぞ~~\(^o^)/

ふわっふわでおいしいですよ!  


うまし!

2012年10月15日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 14:49  | Comments(0) | スタッフ日記
こんにちわ~

きうさぎです^^

たった今お昼いただきました~~


今日はこれ!!







里わカレー 700yen


最近カレーがたくさん出るので、

ついつい
食べたくなるんですよね~~(^^♪
匂いにもつられちゃうんです!


なので今日のランチはカレーにしちゃいました!!



内野シェフオリジナル!
スパイシーの効いたちょっぴりピリ辛カレー

あたしも
ちょっと汗かきかきしながらいただきました^^;


野菜ごろごろ!
大きめなのでお腹いっぱいです!!!


男性にはちょど良いかもしれないですね~♪


いやーいっぱい食べました!!
もう動けません・・・


やっぱりお米はおいしいですね~
日本のカレーはおいしすぎです^^


日本、いいやまに生まれてつくづく良かったなぁ~とw←ちょっとおおげさですが。w


ぜひぜひ
最近寒くなってきたので

カレーであったまってくださいね!

エコにもつながるかも・・・!?w


ではでは

最後までお付き合いありがとうございました♪  


お野菜♪

2012年10月13日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 15:02  | Comments(0) | お知らせ
今日は朝からお天気が悪く、雨も少し当たってはいたのですが、、、


ずっとこんな感じなのかなぁとちょっと心配だったのですが、、、

10時過ぎくらいからお日様が当たって良いお天気になりました~\(^o^)/






お外で食べている方もたくさんいましたよ~~





今日は農産物直売所の前では
きのこ汁のサービスがありました~~\(^o^)/

飯山の地元のきのこたぁ~~っぷり入ったおいしいきのこ汁!
今回は里いも入りでした~♪




直売所では旬のお野菜がたくさん出ていますよ~

野沢菜に白菜、ネギ、大根、、店頭に並びきれないものはお外にも並んでいます!!

今の時期は、お鍋があったまりますね♪





野菜が所狭しと並んでいます^^店内もお客さんでとっても混んでいました!!






おやき屋さんとおそば屋さんの前もにぎわっていました~♪


ぜひぜひ
旬のいいやまを味わいに来て下さいね~~♪
おいしいお野菜たくさんそろってますよ~~




  


新商品!!

2012年10月13日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 14:41  | Comments(0) | お知らせ
*お花のグッズ*


秋~冬にかけて
みんな大好き♪もこもこグッズがたくさん入りましたよ\(^o^)/













ルームシューズは、そのまま履いても良いし、折りたたんでもとってもキュート!!!








イニシャル付のポーチは、
ちょっとお出かけしたいときに~~どうぞ!
とってもおしゃれで可愛いですよね♪




こちらのスープカップはなんと、

木のスプーンまで付いているんです!
とってもお得!!
そして可愛い~~♪
手にフィットする大きさなので~さらにおいしさもUP??





こちらは結露クリーナー♪
何種類も色違いがあるのでお好みのものをどうぞ!
車にひとつ置いておけば安心ですね!!



まだまだ
たくさん商品そろっております^^

ぜひぜひ店内にてお手に取ってご覧くださいね~~♪


お待ちしております^^

最後までお読みいただきありがとうございました!







  


ソフトクリーム♪

2012年10月13日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 14:33  | Comments(0) | お知らせ
ソフトクリームに


抹茶のソフトクリームが新しく登場しましたよ






とっても

濃厚で美味!!


やっぱり

抹茶は日本人の心ですよね~♪

アメリカに行ってきてつくづく感じました。。。

グリーンティ-(抹茶、緑茶)とお米は日本が一番!
ご飯がおいしいのも日本ですね*



食欲の秋なので
食べても食べてもおなかが空きます・・・



いいやまは
おいしい食べ物に恵まれてるので
今の時期はおいしいものばかりなんですよーー




あ、ソフトクリームは


暖かい店内で食べることをおすすめします!


※食べた後にとっても冷えるので・・・



ぜひぜひ
抹茶味お試しくださいね~~\(^o^)/






  


行って来ました♪

2012年10月13日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 14:05  | Comments(0) | スタッフ日記
お久しぶりです\(^o^)/

きうさぎです*

2週間お休みをいただいてアメリカへ行って来ました~~♪


いや~もう楽しかったです♪

お天気にも恵まれ、

毎日とっても美しーい夕日を眺め

街のコーヒーショップを巡っていました~~*










至るところにコーヒーショップやドライブスルーのコーヒーショップがあり、
また、
アメリカ人もみーーーんな片手にコーヒーを持ってるんですよ!
なので

あたしも
あ、コーヒーショップ行かなきゃぁ~という雰囲気になり・・・笑

今が旬の、パンプキン味のラテ、パンプキン、ホワイトチョコレートのモカ、エッグノッグなどなど。
あっちだからこそ味わえる旬のドリンクもたくさんありました~♪



それにしても、

みんなとってもフレンドリーでした~


買い物するときにも元気ー?みたいに、
知らない人同士でも会話をするのが当たり前なので、
そういうところはとっても良いですよね~(*^^*)ノ

日本から来たんですっていうと、
日本語習っていたよ~とか、
日本に住んでたよーっていう人が結構いるんですよね!
それで
少し話も盛り上がったり!

とっても良い経験になりました^^

いっぱい見聞きして刺激を得たことを生かして
もっともっとこれからがんばります~\(^o^)/

最後までお読みいただきありがとうございました!

きうさぎでした


  


楽しみ!

2012年09月19日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 15:42  | Comments(0) | スタッフ日記
こんにちわ


きうさぎです^^


3連休が終わり、

また少しゆるーーくなった日々に戻りつつある道の駅です*


ホットコーヒーがおいしい季節になりましたね~




実は私事ですが、、、、、


来週から

2週間アメリカへ行ってきます~(^o^)ノノ



癒されにぶらぶら~としてきます!




コーヒーショップ大好きなので~


あっちで

コーヒーショップ巡りしたり~~


写真撮ったり~



あとは、道の駅では看板を書かせて頂いているので、勉強がてらアメリカのショップの看板も見てきたいなぁ~と^^

今からとってもわくわくなのです~~^^




もしできたら写真とかもUPしますね~~(^o^)ノ






ではでは


最後までお付き合いありがとうございました!



きうさぎでした~





  

2012年09月19日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 15:32  | Comments(0) | お知らせ
こんにちわ!

きうさぎです*


最近看板を書き換えました~







そしたら

最近結構出るようになったんです~


看板効果すごいなぁ~としみじみ感じてます(^o^)ノ

でも

何より見ていただいているんだなって思うととってもうれしいです!!

ありがとうございます!



コーヒーアフォガードは


バニラソフトにエスプレッソをかけて食べるのですが、

少しビターなのですが、バニラの甘さがたまらなくおいしいんですよ!




そして

フローズンキャラメルマキアート

こちらはフローズンタイプの新感覚のキャラメルマキアートなんです!


しゃりしゃり感がおいしいんですよー





ぜひぜひ

お試しあれ~~(^o^)ノ



そして



農産物直売所では秋を感じるものがたくさん出てきていますよ~~






早くも今年の野沢菜が登場です!!!



野沢菜のシーズン到来ですね~~












そしてこちらは


りんごです!


少しずつですが出始めてきましたよーーー




りんごの季節ですね♪




季節のフルーツや野菜を味わいにぜひぜひ直売所へどうぞ~~




お待ちしております!

  


今日は・・・

2012年09月16日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 14:15  | Comments(0) | スタッフ日記
タコライス日和ですね♪笑

こんにちわ、きうさぎです^^


今日もとっても暑いので

カレーやタコライスがたくさん出ていますよ~~~*



で、あたしも

食べちゃいました~~♪







タコライス!!



昨日の夕飯がカレーだったので、、、、


今日は

タコライス♪


食べましたよ~~\(^o^)/



アボガドソースが美味なんです~!


何回食べても飽きませんね~~笑



ハマってます❤




ぜひぜひ


おいしいタコライス~


食べに来てくださいね♪



では

最後までお付きあいありがとうございました!


きうさぎでした^^




  


お花の商品♪

2012年09月16日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 13:53  | Comments(0) | お知らせ
新しく

お花の商品がたくさん入りましたよ~~\(^o^)/








とってもラブリーで見ているだけでも楽しくなっちゃいます♪







お花柄のマグカップ、小物入れ、タンブラーなどなどです♪






こちらは
ミニバスタブセット、コットンboxです*


飯山市内にもたくさん温泉があるので、このかわいいミニバスタブセットをお供にいかがですか??






こちらはポーチです*



他にもたくさん揃っていますよ~~\(^o^)/


ぜひぜひ
当道の駅にお越しになって実際に手にとってご覧くださいね!


お待ちしております~








  


秋の新商品♪

2012年09月16日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 13:27  | Comments(0) | お知らせ
残暑がまだまだ続きますが・・・^^;

朝晩は涼しくなりましたね~\(^o^)/


周りの田んぼも穂が垂れて黄金色です!すっかり秋の景色です

稲刈りシーズンもそろそろですね♪



さてさて

今日は連休の中日ということで、朝からとってもにぎやかな道の駅です!

みなさん当道の駅で朝食を食べられ、これからどこかへ行かれる方や、

お土産をたくさん買われてる方がたくさん見られますよ^^




そして

Café里わにも秋のお菓子が仲間入りしましたよ!



こちらです^^






福田屋さんの焼きドーナツ


春先に大人気だった焼きドーナツが、さらに秋味も増えての再登場です^^


・焼きドーナツ(マロン)180yen

・焼きドーナツ(スイートポテト)190yen

・焼きドーナツ(きなこ)160yen




しっとりしていてとっても美味です^^

具もごろごろ入っていて食べ応えも抜群です!


ぜひぜひこちらにお越しの際は、お試しくださいね~\(^o^)/


  


獅子舞

2012年09月09日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 16:10  | Comments(0) | スタッフ日記
昨日はいろいろな地区でお祭りがありました~\(^o^)/

当道の駅のある、常盤地区でも祭礼(お祭り)があり、

夜遅くまでにぎやかでしたよ~~


きうさぎも
ついついお宮まで行って最後まで見てしまいました~(*^_^*)なので、今日はちょっと寝不足気味です^^;


そして今日は村舞いということで、

当道の駅に獅子が来てくれました!!!






笛や太鼓の音とともに獅子が舞います~







その時間に居合わせたたくさんのギャラリーに見守られて



獅子が舞いました~~









ちょうど見ることが出来た方はラッキーですね♪



お祭りが終わると、

なんだかさみしい気分になります・・・


夏が終わり、秋なんだなぁーと。

そして、、、

冬。。。。




また一年後!

お祭りが楽しみですね~~~


ぜひぜひ

観たい方は


また来年お越しくださいね~~♪




ではでは


最後までお付き合いありがとうございました!


きうさぎでした♪









  


今週のメニュー

2012年09月09日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 16:03  | Comments(0) | お知らせ
お久しぶりです!

だんだんと日が短くなり、朝晩は涼しくなってきましたね~♪

お祭りがあったりと、だんだん秋らしくなってきました~~

どうも!
きうさぎです^^


今週のお昼ごはんのメニューのおしらせです♪


・冬瓜の肉巻き~和風オニオンソース~ 650yen








冬瓜の食感が良く、和風オニオンソースがとってもおいしいんです!
食べ応えたっぷりでごはんに合いますよ~\(^o^)/


主食はお選びくださいね!
・和食(ごはん、みそ汁)
・洋食(パン、ジャム、スープ)


木曜日までの週替わりメニューです!

どうぞ
お近くにお寄りの際はお寄りくださいね♪


お待ちしております!




  


誕生日プレゼント~

2012年08月24日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 15:06  | Comments(0) | スタッフ日記
こんにちわきうさぎです^^


まだまだ日中は暑さが厳しいですね・・・

朝晩は涼しくて秋らしくなってきてはいるのですが、

まだまだ暑くてからだがついてきません^^;


実は、


先日、友達の誕生日ということで、

お店で売っている商品を買ったんです~*




こちら・・・






・ティーインフューザー 840yen
・フェルト コースター 580yen


この、お花を形をしたものは、
紅茶の茶葉を入れ、好みの濃さに出したら、ポットの部分に入れて置いておくことのできるとってもキュートな商品なんですよ♪

それと、フェルトで出来たコースターも付けました♪



マグカップや紅茶の茶葉と一緒に紅茶のセットで送ったんです~~\(^o^)/


お手製のカモミールティーやハーブのブレンドティーも付けました~^^


ちょうど今日頃着く予定なので、

どんな反応か楽しみです~~(*^^*)ノ



おみやげ以外にも

意外とかわいいグッズもたくさん揃っているんですー♪

ぜひぜひ

お友達やご自分のご褒美にも♪

ご利用くださいね~~



最後までお付き合いありがとうございました!

きうさぎでした




  


今週のお昼ごはん*

2012年08月24日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 14:46  | Comments(0) | お知らせ
こんにちわ^^


今日もまだまだ残暑が残るいいやまです…







今日から

お昼ごはんのメニューが変わりました!



こちらです










・今週のお昼ごはん 650yen

「長なすの肉巻き」

ポン酢がかかっているのでさっぱりとお召し上がりいただけますよ*



主食はお選びくださいね!

・和食(ごはん、みそ汁)
・洋食(パン、ジャム、スープ)


1週間限定のメニューです^^


どうぞご利用くださいね~~お待ちしております!





  


今日のお昼

2012年08月21日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 14:00  | Comments(0) | スタッフ日記
こんにちわ~きうさぎです。



今日もまだまだ残暑が続いて蒸し暑いですね^^;




今日は週替わりのメニューをお昼にいただきました♪





・「冬瓜の福味鶏のあんかけ」




あんかけに鶏肉が入っているのですが、とってもさっぱりしていて食べやすいんです~^^



ちょっと食欲が落ちているこの時期でも、

意外とパクパクと食べることが出来ました~\(^o^)/





また、


このかぼちゃとポテトのミックスサラダ!

色鮮やかでそれだけで元気が出るのですが

味もまたおいしい!

癖になる味でした~~* おかわりしたかったくらいです^^;笑






そしてそして~~






今日は

パンで頂いたのですが、


サクッフワッ!



とってもおいしいーーーんですよ~~




そうそう、
パンは、
地元のベーカリーのパン屋さんのパンを使用しているんですよ!


だから
パン屋さんの本格的な味を味わう事が出来ちゃうんです♪




食パンは、キムラヤベーカリーさん

ロールパンはハニーコウムさんです





焼きたてのパンにジャムとバターを塗って食べると~~


もうほっぺたが落ちるくらいのおいしさ~


\(^o^)/


そして

笑顔になってしまいます~~








こちらは
木曜日までの週替わりのメニューですので、お早めにどうぞ!
  


※毎週金曜日から新しくメニューが変わるので、ちょっとややこしいのですが、ご了承ください^^;





・今週のお昼ごはん


主食はお選びください♪

・和食(ごはん、みそ汁)
・洋食(パン、ジャム、スープ)





ではでは


最後までお付き合いありがとうございました!



きうさぎでした~\(^o^)/  


すがすがしい朝

2012年08月19日

 道の駅「花の駅・千曲川」 at 14:00  | Comments(0) | スタッフ日記
今日はとってもすがすがしい朝でした~\(^o^)/

日差しはやっぱし強いのですが^^;

でも
風があるのでパラソルの下や木陰や日陰だと気持ちが良いと思いますよ~~


青空がとっても綺麗です♪

のんびーーーりしたいですね~~










さてさて

Café里わでは、、


今日はとっても暑いので、


カレー、カレー、カレー、カレー、時々タコライス。



のオーダーばっかりです!(もちろん他のメニューもなのですが^^;)









暑い日にカレーを食べたくなるのはなんなのでしょうね~~


カレーを食べてさらに暑くなって、汗をかくのが本能的にみなさん好きなのでしょうか~~(゜-゜)ノ


とっても不思議ですな~



でも、


このカレーは、


カレー屋さんで10年以上も働いていた

内野シェフオリジナル!なんです~

野菜ごろごろ~~



だから
こだわりにこだわったとってもおいしいスパイシーの利いたカレーなんですよ♪

ぜひぜひ

一度は里わカレー味わってみてくださいね!

そしてこちらは道の駅の前を走る117号線。






後ろには高社山。
道沿いのフラワーロードには季節の花がきれいに咲いていますよ♪


ケイトウなどの花が植わっています!


ちょっと飯山市内の方へ向かうと、、、、、


オレンジ色のコスモスが植わってるんです!



場所によってもお花が違うので、意識して見てみるのも面白いですね♪




ではでは

最後までお付き合いありがとうございました~~^^


きうさぎでした!